T-TRAK CONTEST 2017 にエントリーしました その25 完成写真
T-TRAK CONTEST 2017 にエントリーしました その23 完成
半年の時間を費やして(振り返ってみたら結構さぼってる・・・汗)製作してきたT-TRAK。
最後の仕上げです。
(*'ω'*)
裏面のLED配線をすべて並列ではんだ付け。18mAのCRDを使用しました。
LEDは16発仕込んであるので、1球あたり1mA少々。
充分な明るさです。(配線画像は省略・汗)
コードはコネクターを設置してレールからの給電以外に電池から給電できる準備をしておきました。
前回散布した鉄道柵のターフを着色して「 アカツメクサ 」、「 昼顔 」を再現します。
ターフに白サフェーサーを面相筆で塗布して、更に白サフェーサーにクリアレッドを混ぜた塗料で彩色しました。
因みにこの部分はアスファルト舗装の路肩部分で砂利の設定です。
・・・昔はよく見られましたよね。

最後の仕上げです。
(*'ω'*)
裏面のLED配線をすべて並列ではんだ付け。18mAのCRDを使用しました。
LEDは16発仕込んであるので、1球あたり1mA少々。
充分な明るさです。(配線画像は省略・汗)
コードはコネクターを設置してレールからの給電以外に電池から給電できる準備をしておきました。
前回散布した鉄道柵のターフを着色して「 アカツメクサ 」、「 昼顔 」を再現します。
ターフに白サフェーサーを面相筆で塗布して、更に白サフェーサーにクリアレッドを混ぜた塗料で彩色しました。
因みにこの部分はアスファルト舗装の路肩部分で砂利の設定です。
・・・昔はよく見られましたよね。
