fc2ブログ

GM クモユニ81を作る +α その9

床下パーツの塗りあがったクモユニ。
ボディーの小瑕をチェックしながら研磨していきます。
まずは600番で。

DSCN7688-1.jpg

続きを読む

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

80系 準急「 東海・比叡 」

KATO 10-379・10-380 80系 準急「東海・比叡」 基本(2009年再生産ロット)+増結セット(1998年初回ロット)です。
フル編成化にまる6年も掛かってしまいました。(汗)
11月にKATOから飯田線仕様でリニューアル品が登場しますが、こちらは登場から間もない姿。
どちらも捨て難い魅力があります。
ぼんやり灯る純正のヘッド、テールライトLEDは秋月電子で購入したウォ―ムホワイト3mm砲弾型LEDへ打ち替えしました。

DSCN7665-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

165系 急行「 こまがね 」

KATO 10-1334 165系 飯田線 急行「 こまがね 」4両セット 2016年6月初回ロットです。

DSCN7625-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

EF64 1020

KATO 3023-1 EF64 1000番台一般色 です。
車番は20番を選択。

DSCN7596-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

EF62 23

KATO 3058-1 EF62前期形 2011年4月初回ロットです。
車番は東海道荷物列車にも使用できるよう、下関へ転属した23号機を選択。

DSCN7582-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

-薫風-

Author:-薫風-
この前まで19歳だと思っていたらあっという間に時間は流れ・・・。
(ホンマかいな)
写真、模型、乗り物好きなアラフィフです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR