fc2ブログ

KATO 10-1389 165系 急行「アルプス」8両セット 買ってきた

夏の発売予告を見て購入を決定。
先行発売された「こまがね」と共に12両運転を実現すべく発売当日に入手してきました。

DSCN8223-1.jpg

続きを読む

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

KATO 23-605 単線スチール架線柱 買ってみた

良好な形状がとっても気になってましたが、発売からあまり情報のないKATOの単線スチール架線柱。
試しに買ってみました。

DSCN8189-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

80系 飯田線 TR48にスポーク車輪を付けてみた

先週入線となったKATOのリニューアル80系。
「渋谷の源ちゃん」様の情報に飛びついて今まで購入を躊躇していた旧型国電用のスポーク車輪を購入。
早速TR48台車に取り付けてみました。

商品のパッケージに「80系以外の旧型国電」とありますが、この80系飯田線の発売前商品「東海・比叡セット」・「ばら売り80系」のことを指してるので紛らわしい表記になりました。
今後生産されるスポーク車輪のパッケージの文言は変更されるのでしょうか?
説明書またはメーカーHPに適合する旨を表示して欲しいものです。

DSCN8149-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

80系 300番台 飯田線

KATO 10-1384 80系300番台 飯田線 4両セット。2016年11月初回ロットです。

DSCN8116-2.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

KATO 10-1384 80系300番台 飯田線 4両セット買って来た&整備

メーカーのHP見てびっくり。
さる11月21日。株式会社 カトー 代表取締役会長の加藤祐治氏が永眠されたとのこと。
この御仁なくしてはここまで日本にNゲージは根付かなかったでしょうね。
この趣味の楽しみを与えてくださった加藤氏に感謝申し上げると共に、ご冥福をお祈りいたします。


さて、投稿の本題。
発売が楽しみだった80系のリニューアル品を11月末に購入してきました。
今日はさっそく手を入れてみます。

DSCN8147-1.jpg

続きを読む

関連記事
プロフィール

-薫風-

Author:-薫風-
この前まで19歳だと思っていたらあっという間に時間は流れ・・・。
(ホンマかいな)
写真、模型、乗り物好きなアラフィフです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR