fc2ブログ

LAYOUT AWARD 2020 にエントリーしました その3 (路盤の作成)

台枠の基本工作が完了した T-TRAK。
今日は路盤の作成から。

レールはサブテレインに直接取り付けをせず、1mmプラ板の上に設置する事としました。
ボール紙を切り出して、端から8mmの位置を開口します。
DSCN4744-2020-0126-1.jpg

続きを読む

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

LAYOUT AWARD 2020 にエントリーしました その2 (ボードの基本組立)

昨晩、アウトラインをチェックした、サブテレインボード。
今日は組立に移ります。
再度箱からパーツを取り出します。
DSCN4728-2020-0125-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

LAYOUT AWARD 2020 にエントリーしました その1 (サブテレインセットの開封)

昨年、初めて参加した 城南島の LAYOUT AWARD。
今年も前作3点を一旦、エントリーしたものの、新作が無いのもちょっと寂しく・・・。
これから製作するものを追加エントリーしました。
・・・間に合うのか!?
DSCN4700-2020-0125-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

EF57のパンタを塗装

伸ばし伸ばしにしていた 、KATO3069 EF57のパンタグラフの塗装処理。
他機の塗装グレー化に併せてやっと手を付けました。
DSCN4686-2020-0112-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

KATO キハ82小加工

フルリニューアルから年月の経過したKATOのキハ82。
ジャンパ詮を付けてやろうとパーツを購入したまま放置状態でしたが、本日手を付けました。
DSCN4661-2020-0105-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

-薫風-

Author:-薫風-
この前まで19歳だと思っていたらあっという間に時間は流れ・・・。
(ホンマかいな)
写真、模型、乗り物好きなアラフィフです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR