EF64 5
KATO 3091-1 EF64 0 1次形 2020年10月初回ロット。
車番は 5号機をチョイス。

車番は 5号機をチョイス。

- 関連記事
-
- EF64 5 (2020/12/26)
- EF81 92 (2020/08/16)
- ED76 87 (2020/05/02)
- EF63 11 (2019/12/07)
- EF63 22 (2019/11/24)
- EF65 1039 (2019/09/08)
- EF58 35 (2019/04/06)
- EF16 22 (2019/03/25)
- EF81 88 (2019/02/25)
- EF15 188 (2018/12/15)
- EF80 6 (2018/12/02)
- EF71 7 (2018/08/12)
- ED71 45 (2018/04/29)
- ED73 1021 (2018/04/20)
- EF15 97 (2017/10/15)
スポンサーサイト
6枚目のT-TRAK その2 ボードの塗装
一晩、木工用ボンドを乾かしたら、枠を固定していたマスキングテープを剥離。
枠は綺麗に付きました。

枠は綺麗に付きました。

- 関連記事
-
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その13 (道路の取り付け) (2021/07/11)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その12 (地面の削り出し・2) (2021/07/04)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その11 (地面の削り出し・1) (2021/06/26)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その10 (地面の嵩上げ・2) (2021/06/19)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その9 (地面の嵩上げ) (2021/06/06)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その8 (幹の基本彩色) (2021/05/16)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その7 (樹木の作成2) (2021/05/02)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その6 (樹木の作成1) (2021/04/24)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その5 (線路周りの小物の製作) (2021/04/17)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その4 (ひまわりの組み立て) (2021/04/11)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その3 (メインストラクチャーの組み立て2) (2021/04/10)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その2 (メインストラクチャーの組み立て) (2021/04/04)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その1 (線路の取り付け) (2021/03/07)
- 6枚目のT-TRAK その2 ボードの塗装 (2020/12/20)
- 6枚目のT-TRAK その1 枠の取り付け (2020/12/19)
6枚目のT-TRAK その1 枠の取り付け
先日購入した KATO 28-881 T-TRAKボード ダブル。
本日開封。

本日開封。

- 関連記事
-
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その13 (道路の取り付け) (2021/07/11)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その12 (地面の削り出し・2) (2021/07/04)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その11 (地面の削り出し・1) (2021/06/26)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その10 (地面の嵩上げ・2) (2021/06/19)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その9 (地面の嵩上げ) (2021/06/06)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その8 (幹の基本彩色) (2021/05/16)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その7 (樹木の作成2) (2021/05/02)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その6 (樹木の作成1) (2021/04/24)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その5 (線路周りの小物の製作) (2021/04/17)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その4 (ひまわりの組み立て) (2021/04/11)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その3 (メインストラクチャーの組み立て2) (2021/04/10)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その2 (メインストラクチャーの組み立て) (2021/04/04)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その1 (線路の取り付け) (2021/03/07)
- 6枚目のT-TRAK その2 ボードの塗装 (2020/12/20)
- 6枚目のT-TRAK その1 枠の取り付け (2020/12/19)
KATO 3091-1 EF64 0 1次形 セットアップ その2
昨日の続き。
スカートは艶消し黒でウォッシング。
ステップは半艶黒。
ステップ先端の白塗装は無いタイプに。
・・・時期や個体で違うようで。

スカートは艶消し黒でウォッシング。
ステップは半艶黒。
ステップ先端の白塗装は無いタイプに。
・・・時期や個体で違うようで。

- 関連記事
-
- KATO 6128 キハ58 1100 セットアップ (2021/01/10)
- KATO 3091-1 EF64 0 1次形 セットアップ その2 (2020/12/13)
- KATO 3091-1 EF64 0 1次形 セットアップ その1 (2020/12/12)
- EF57のパンタを塗装 (2020/01/12)
- KATO キハ82小加工 (2020/01/05)
- KATO 3085-1 EF63 1次形JR仕様 セットアップ (2019/11/23)
- KATO 3085-3 EF63 3次形JR仕様 セットアップ その2 (2019/11/17)
- KATO 3085-3 EF63 3次形JR仕様 セットアップ その1 (2019/11/16)
- KATO 3089-1 EF65 1000 前期型 セットアップ (2019/09/07)
- KATO 3066-1 EF81 一般色 セットアップ (2019/02/23)
- KATO 3087-2 ED71 2次形 セットアップ (2018/04/28)
- KATO 3084 ED62 セットアップ (2017/09/30)
- 251系 「スーパービュー踊り子」 フル編成化。 (2017/09/02)
- KATO 3082 ED70 入線整備 (2017/02/26)
- 80系 飯田線 TR48にスポーク車輪を付けてみた (2016/12/10)
KATO 3091-1 EF64 0 1次形 セットアップ その1
10月に購入してそのままだった、KATOのEF64 0 1次形。
本日午後から、セットアップを始めました。

本日午後から、セットアップを始めました。

- 関連記事
-
- KATO 6128 キハ58 1100 セットアップ (2021/01/10)
- KATO 3091-1 EF64 0 1次形 セットアップ その2 (2020/12/13)
- KATO 3091-1 EF64 0 1次形 セットアップ その1 (2020/12/12)
- EF57のパンタを塗装 (2020/01/12)
- KATO キハ82小加工 (2020/01/05)
- KATO 3085-1 EF63 1次形JR仕様 セットアップ (2019/11/23)
- KATO 3085-3 EF63 3次形JR仕様 セットアップ その2 (2019/11/17)
- KATO 3085-3 EF63 3次形JR仕様 セットアップ その1 (2019/11/16)
- KATO 3089-1 EF65 1000 前期型 セットアップ (2019/09/07)
- KATO 3066-1 EF81 一般色 セットアップ (2019/02/23)
- KATO 3087-2 ED71 2次形 セットアップ (2018/04/28)
- KATO 3084 ED62 セットアップ (2017/09/30)
- 251系 「スーパービュー踊り子」 フル編成化。 (2017/09/02)
- KATO 3082 ED70 入線整備 (2017/02/26)
- 80系 飯田線 TR48にスポーク車輪を付けてみた (2016/12/10)