fc2ブログ

T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その11 (地面の削り出し・1)

スタイロフォームの木工用ボンドが乾いたら、地面のアウトラインを削り出します。
道路の形状をスタイロフォームに写し取ります。
DSCN6326-2021-0626-1.jpg

続きを読む

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その10 (地面の嵩上げ・2)

コルクシートでの嵩上げが出来たT-TRAK。
今日は更に地面を嵩上げします。

まずは、厚紙を3cm四方に切り出し、道路の配置、形状を詰めて往きます。DSCN6317-2021-0619-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

初期慣らしの完了

納車翌日。
天気予報は大気の状態が不安定で午後から俄雨、雷雨の予報。
なるようになるさと昼前に出発。
筑西・真岡・茂木方面を目指します。

・・・見事に俄雨に捕まります。
直ぐにやむだろうと、高速道路の高架下で雨宿り。
1時間少々で雨もやみ、道路があらかた乾いて出発。
IMG_3937-2021-0530-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その9 (地面の嵩上げ)

樹木の基本塗装が完了してこの後、色彩調整や葉の取り付けをどうしようかと検討しつつ、今日は地面の嵩上げ作業を。
道路の配置を検討しつつ、イメージをチェックします。
構図は前作に近似したもの。
そこに右奥へ向かって高低差を設定します。
DSCN6311-2021-0606-1.jpg

続きを読む

関連記事

テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

-薫風-

Author:-薫風-
この前まで19歳だと思っていたらあっという間に時間は流れ・・・。
(ホンマかいな)
写真、模型、乗り物好きなアラフィフです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR