T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その11 (地面の削り出し・1)
スタイロフォームの木工用ボンドが乾いたら、地面のアウトラインを削り出します。
道路の形状をスタイロフォームに写し取ります。

道路の形状をスタイロフォームに写し取ります。

- 関連記事
-
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その18 (麦畑の仕上げ) (2021/08/01)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その17 (スタティックグラスの散布) (2021/07/31)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その16 (ターフの散布) (2021/07/25)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その15 (軌道の彩色) (2021/07/24)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その14 (バラスト散布) (2021/07/18)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その13 (道路の取り付け) (2021/07/11)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その12 (地面の削り出し・2) (2021/07/04)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その11 (地面の削り出し・1) (2021/06/26)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その10 (地面の嵩上げ・2) (2021/06/19)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その9 (地面の嵩上げ) (2021/06/06)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その8 (幹の基本彩色) (2021/05/16)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その7 (樹木の作成2) (2021/05/02)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その6 (樹木の作成1) (2021/04/24)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その5 (線路周りの小物の製作) (2021/04/17)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その4 (ひまわりの組み立て) (2021/04/11)
スポンサーサイト
T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その10 (地面の嵩上げ・2)
コルクシートでの嵩上げが出来たT-TRAK。
今日は更に地面を嵩上げします。
まずは、厚紙を3cm四方に切り出し、道路の配置、形状を詰めて往きます。
今日は更に地面を嵩上げします。
まずは、厚紙を3cm四方に切り出し、道路の配置、形状を詰めて往きます。

- 関連記事
-
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その17 (スタティックグラスの散布) (2021/07/31)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その16 (ターフの散布) (2021/07/25)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その15 (軌道の彩色) (2021/07/24)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その14 (バラスト散布) (2021/07/18)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その13 (道路の取り付け) (2021/07/11)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その12 (地面の削り出し・2) (2021/07/04)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その11 (地面の削り出し・1) (2021/06/26)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その10 (地面の嵩上げ・2) (2021/06/19)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その9 (地面の嵩上げ) (2021/06/06)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その8 (幹の基本彩色) (2021/05/16)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その7 (樹木の作成2) (2021/05/02)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その6 (樹木の作成1) (2021/04/24)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その5 (線路周りの小物の製作) (2021/04/17)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その4 (ひまわりの組み立て) (2021/04/11)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その3 (メインストラクチャーの組み立て2) (2021/04/10)
初期慣らしの完了
納車翌日。
天気予報は大気の状態が不安定で午後から俄雨、雷雨の予報。
なるようになるさと昼前に出発。
筑西・真岡・茂木方面を目指します。
・・・見事に俄雨に捕まります。
直ぐにやむだろうと、高速道路の高架下で雨宿り。
1時間少々で雨もやみ、道路があらかた乾いて出発。

天気予報は大気の状態が不安定で午後から俄雨、雷雨の予報。
なるようになるさと昼前に出発。
筑西・真岡・茂木方面を目指します。
・・・見事に俄雨に捕まります。
直ぐにやむだろうと、高速道路の高架下で雨宿り。
1時間少々で雨もやみ、道路があらかた乾いて出発。

- 関連記事
-
- 紅葉を追いかけて (2021/11/06)
- 四半世紀ぶりの伊豆半島一周 (2021/09/11)
- 只見線沿線を走る (2021/08/28)
- 初期慣らしの完了 (2021/06/13)
- 自動2輪車がやってきた。 (2021/05/30)
T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その9 (地面の嵩上げ)
樹木の基本塗装が完了してこの後、色彩調整や葉の取り付けをどうしようかと検討しつつ、今日は地面の嵩上げ作業を。
道路の配置を検討しつつ、イメージをチェックします。
構図は前作に近似したもの。
そこに右奥へ向かって高低差を設定します。

道路の配置を検討しつつ、イメージをチェックします。
構図は前作に近似したもの。
そこに右奥へ向かって高低差を設定します。

- 関連記事
-
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その16 (ターフの散布) (2021/07/25)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その15 (軌道の彩色) (2021/07/24)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その14 (バラスト散布) (2021/07/18)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その13 (道路の取り付け) (2021/07/11)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その12 (地面の削り出し・2) (2021/07/04)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その11 (地面の削り出し・1) (2021/06/26)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その10 (地面の嵩上げ・2) (2021/06/19)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その9 (地面の嵩上げ) (2021/06/06)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その8 (幹の基本彩色) (2021/05/16)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その7 (樹木の作成2) (2021/05/02)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その6 (樹木の作成1) (2021/04/24)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その5 (線路周りの小物の製作) (2021/04/17)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その4 (ひまわりの組み立て) (2021/04/11)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その3 (メインストラクチャーの組み立て2) (2021/04/10)
- T-TRAK CONTEST 2021 にエントリーしました その2 (メインストラクチャーの組み立て) (2021/04/04)