T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その5 (水際の切り出し)
地面の基本パーツが出来上がり。
続いて水際の形状を切り出します。
集めた資料を眺めてイメージを固めます。

続いて水際の形状を切り出します。
集めた資料を眺めてイメージを固めます。

- 関連記事
-
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その15 (水の投入・植樹) (2022/08/11)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その14 (背景板の作成) (2022/08/07)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その13 (葉の取付け) (2022/08/06)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その12 (樹木の塗装) (2022/07/31)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その11 (ターフの散布開始) (2022/07/24)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その10 (地面の塗装) (2022/07/24)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その9 (枝の取付け) (2022/07/18)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その8 (地表の調整) (2022/07/17)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その7 (バラストの取付け) (2022/07/16)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その6 (樹木の作成 1) (2022/07/03)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その5 (水際の切り出し) (2022/05/22)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その4 (地面基礎の作成) (2022/05/07)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その3 (ボードの塗装) (2022/05/05)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その2 (ボードの自作 2) (2022/04/29)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その1 (ボードの自作 1) (2022/03/26)
スポンサーサイト
T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その4 (地面基礎の作成)
ボードが出来上がり、愈々地面の作成です。
まずは架線柱の位置を決定します。
架線柱は端から20mmの位置に取り付け台座を接着しました。

まずは架線柱の位置を決定します。
架線柱は端から20mmの位置に取り付け台座を接着しました。

- 関連記事
-
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その15 (水の投入・植樹) (2022/08/11)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その14 (背景板の作成) (2022/08/07)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その13 (葉の取付け) (2022/08/06)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その12 (樹木の塗装) (2022/07/31)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その11 (ターフの散布開始) (2022/07/24)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その10 (地面の塗装) (2022/07/24)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その9 (枝の取付け) (2022/07/18)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その8 (地表の調整) (2022/07/17)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その7 (バラストの取付け) (2022/07/16)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その6 (樹木の作成 1) (2022/07/03)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その5 (水際の切り出し) (2022/05/22)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その4 (地面基礎の作成) (2022/05/07)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その3 (ボードの塗装) (2022/05/05)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その2 (ボードの自作 2) (2022/04/29)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その1 (ボードの自作 1) (2022/03/26)
T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その3 (ボードの塗装)
組み上がったボードに背景取付け用の背板を設置。
線路をマスキングして塗装に移ります。

線路をマスキングして塗装に移ります。

- 関連記事
-
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その15 (水の投入・植樹) (2022/08/11)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その14 (背景板の作成) (2022/08/07)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その13 (葉の取付け) (2022/08/06)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その12 (樹木の塗装) (2022/07/31)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その11 (ターフの散布開始) (2022/07/24)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その10 (地面の塗装) (2022/07/24)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その9 (枝の取付け) (2022/07/18)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その8 (地表の調整) (2022/07/17)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その7 (バラストの取付け) (2022/07/16)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その6 (樹木の作成 1) (2022/07/03)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その5 (水際の切り出し) (2022/05/22)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その4 (地面基礎の作成) (2022/05/07)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その3 (ボードの塗装) (2022/05/05)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その2 (ボードの自作 2) (2022/04/29)
- T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その1 (ボードの自作 1) (2022/03/26)