fc2ブログ

T-TRAK CONTEST 2022にエントリーしました その16 (完成)

期日が迫って来て、平日の夜な夜な作業が続きました。
この週末で完成させます。

背景板の内側を彩色。
ホワイトサフェーサーで下地を造り、空をクリアブルー、樹木の高さ部分をクリアグリーンで塗装しましたが気に入らず(写真の状態)、空をクレオスのスカイブルーで再塗装、樹木の高さ部分にはグリーン系のターフ数色を散布して仕上げました。

DSCN6875-2022-0813.jpg










フィギュアを塗装します。
女性の右腕は再度ポーズを修正。
物憂げで多少血色の悪い感じに仕上げる予定が、肌の色の関係上妙に血色の良いヤンキーガール調になってしまいました。

距離標は東北本線上のこのあたり・・・を再現しました。
DSCN6878-2022-0813-1.jpg










ターフの載りすぎた感のあった架線柱の蔓植物の葉は、歯ブラシで叩いて少々落としてボリュームを調整しました。
ほぼイメージ通り。
DSCN6887-2022-0813-1.jpg











最後にフィギュア、付属品、背景板を取り付けて完成です。
・・・何とか間に合いました。

題して 『 碧い杜のエリー 』。

DSCN6891-2022-0813-1.jpg




DSCN6888-2022-0813-1.jpg




では新宿住友ビル三角広場でお会いしましょう。










関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道模型
ジャンル : 趣味・実用

コメント

非公開コメント

No title

素晴らしい作品が出来上がりましたね(^^

Re: No title

トータン様

有難うございます。
何とか間に合いました。
シングルサイズで製作しましたが、やはりダブルサイズの方が見映えがしたかもしれません。
・・・ダブルだと製作が間に合わなかった可能性大ですが。
(^_^;)
プロフィール

-薫風-

Author:-薫風-
この前まで19歳だと思っていたらあっという間に時間は流れ・・・。
(ホンマかいな)
写真、模型、乗り物好きなアラフィフです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR