fc2ブログ

T-TRAK DIORAMA SHOW 2023にエントリーしました その2 (消波ブロックの取り付け)

高さ変更のために一度切り離した灯台の基部を防波堤へ接着します。
鉛筆でマーキングして接着剤を塗布する目安にします。
DSCN7053-2023-0416-1.jpg










防波堤とプラ板にしっかりと接着します。
接着出来たら合わせ目にパテを摺り込みます。
パテが乾燥したら研磨します。
DSCN7054-2023-0416-1.jpg











防波堤と灯台基部は高低差が出来てしまったため、階段を作成。
DSCN7055-2023-0416-1.jpg




DSCN7056-2023-0416-1.jpg



DSCN7059-2023-0416-1.jpg



DSCN7057-2023-0416-1.jpg












続いて、切断位置を色々と変えながら、消波ブロックをレーザーソーで切断します。
DSCN7060-2023-0416-1.jpg












切断したら水洗して切粉を除去。
DSCN7061-2023-0416-1.jpg











消波ブロックを仮組してバランスを確認しながら流し込み接着剤で取り付けてゆきます。
DSCN7062-2023-0416-1.jpg











消波ブロックの接着が完了。
海面から上の消波ブロックの表現が出来ました。
DSCN7063-2023-0416-1.jpg



DSCN7065-2023-0416-1.jpg



DSCN7064-2023-0416-1.jpg




















関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

-薫風-

Author:-薫風-
この前まで19歳だと思っていたらあっという間に時間は流れ・・・。
(ホンマかいな)
写真、模型、乗り物好きなアラフィフです。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR